安物買いの銭失い!?www

この日は昼過ぎまで仕事をさせられて…_| ̄|○
勿論、超過勤務分の手当はもらえる(ハズ)であるが…。
何でうちの会社ってこうも不公平なんやろな…。
仕事をすればするほどバカを見る、正直者ほどバカを見る。
今、自分の勤めている会社(特に今いる職場)ってそんな所ですw
まぁ、軽く文句を言ったところでwww


そんな仕事疲れの身体を引きずりながらもwww
難波に新しく出来たというヤマダ電機に早速買い物に行ってきました。
あくまで、ハロショのついでですがwww


新聞記事で見たんですが、梅田のヨドバシに匹敵するくらいの
売り場面積って事で、ヤマダのその対抗意識ってのがヒシヒシと
伝わってくる気がします((;゚Д゚)


場所は、なんばパークスのすぐ南側で迷うことなく行けたんですが、
心持ち各線の難波駅からは少し距離があるような気がしますwww
で、昨日オープンしたばっかりか???
人が異常に多い多い…。人混みが嫌いな自分にとってこの状態が
スゴくウザ━━━━━━(´∀`;)━━━━━━イ!!!
でも、ここは我慢我慢…。
何か掘り出し物があるかも知れんwww


で、早速見つけてしまいました。
DVD-Rが20枚入りで1000円ポッキリとか。
勿論、日本では名の知れたメーカー製のやつです。
ただ、スリムケースじゃないのが難点ですが…。
何をトチ狂ったか!?2ケースも買ってしまう。
しかし、この後大変な事に_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○


その後、売り場を移動して、目当てのPCソフトのコーナーへ。
ハロショついでのヤマダ電機ですが、ここで元々ATOKを買う目的も
兼ねていたんで、付近を物色していると、今度はDVDケースを発見!!
このケースはエレコム製品で、DVDのトールケースのまま収納が
出来る訳です。
トールケースといえば、各種AV(ばきゅ)コンサート会場で
売られているDVDパンフやシングルクリップス、コンサートVで
多々売りに出されているんで、あっという間にかさばるんですよね…。
そんな中、このケースは非常に有り難い。
実は数日前にも梅田のヨドバシで探したものの、今は売られていない…。
(ひょっとすると、自分の探し方が悪かったかも知れないが)
で、ヨドバシで買った時よりも少し安めで売りに出ていたんで、
思わず2ケースも購入。
レジで精算を済ませて両手に荷物を持ったものの…。


非常にかさばる!しかも重い!_| ̄|○
それぞれ2ケースづつ買ったのは失敗やったか…。
でも、こんな値段では滅多に売りに出されへんからなぁ〜(ノ∀`)
その後、ATOKも無事に購入((;゚Д゚)ガクブル
ジャストシステムの製品がズラーっ!と並んでいる一角があって…。
そこで、ATOK2006を物色していたら販売員の女性が声をかけてきた。
ATOKをスゴく勧めてくるが、自分は元から買うつもりやったんでw
で、ラベルマイティーとか手裏剣というメールソフトを今使っていると
伝えると、「じゃ、レジまでお持ちしますね」と…(ノ∀`)


で、DVDを入れていた紙袋が一重しかなかったんで、これはヤバいと
販売員の方が気を利かせてくれて、別のレジの担当に頼んで紙袋を二重に
してもらいました。
まぁ、その間、自分はATOKの精算をしていたんですが…。
ジャストシステム?の販売員の方。GJ!!!
その後、紙袋は破れる心配が無くなったものの…。
非常に重たい_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○


そんな重たい荷物をひっさげたまま、歩いて心斎橋へwww
両手に一杯の荷物を抱えたまま、ハロショへ(ノ∀`)アチャー


店内にはたまたま!?知り合いの安倍さん推しの方がいて。
元々は時間があれば落ち合いましょう!って話になっていたものの。
途中から連絡が取れず、てっきり帰ったと思ってたんですがwww


2人して買い物を終えて、店外へ。
自分はこの日も当然の如く!?友理奈づくしの買い物でしたwww
お目当てのクリアポスターも手に入って…。
ますます荷物が重たく、しかもかさばるものの、これも友理奈ちゃ(ry
外でしばらく立ち話をして17時半に解散。
翌日も仕事が控えているのに…。
年がいもなく働きまくった動きまくった1日でしたwww


翌日、思いっきり筋肉痛になったのは言うまでもありません_| ̄|○