待ちに待ったスポフェスwww

前日は4時過ぎに寝たんで、朝が全く起きられない…。
他の9人が寝静まった中、某亀ヲタ師と夜中に持参したPCで
友理奈ちゃんの動画をコピペしつつwww
その後はR18の映像を男2人で鑑賞'`,、('∀`)'`,、
そりゃ、寝れませんわwww


で、8時から朝食って事で、7時40分ぐらいに起床…。
しかし、身体が全然起きていないのが分かる…。
でも、朝食を無駄にする訳にはいかないんで、寝ぼけ眼で朝食を…。


部屋から少し離れた場所へ移動して朝食を摂るんですが、前回は12月
って事もあり、朝方は相当寒かった思い出があるんですが…。
今回は3月って事もあり、まだ幾分気温が温かったですwww


で、ベーコンエッグを自分で焼くんですが、卵をかき混ぜながら
あまりの眠たさに我慢出来ず、目をつむりながら卵を混ぜるwww
すると、すかさず隣に座っていた村田&千奈ちゃんヲタ師からツッコミがw
朝食には納豆が付いていたんですが…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
普段は、納豆を全く食べない自分。
しかし!!!友理奈ちゃんの好物を食べない訳にはいかない(マテ
そんな訳で、実に何年かぶりに納豆という代物を口にしましたwww
ん〜、友理奈ちゃんの好物とあって、やっぱり「旨い!!!」
とは、なかなか言えませんが…。
まぁ、170.9cmを目指して頑張ります(無理_| ̄|○


さて、朝食後少しマターリしてからいざ出発!!!
めちゃくちゃ散らかった部屋を後に「さいたまスーパーアリーナ」へ。
某い○だ旅館の方々…。申し訳ありませんでした。
もし、次回もこの企画があったら、これに懲りずお願いします(^^ゞ
ただし、予約の際は「○井様ご一行」以外でwww


その後、会場には10時半頃に到着。
さっさと中に入ってしまう同行者の方々…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
自分は連番相手を待つために得意の放置プレイ…_| ̄|○
しかし、某麻琴ヲタ師と安倍さん推しのお二人が一緒に待ってくれる事に。
その間、いつもお世話になっている某掲示板の方々としばしの馴れ合い。
初めてお目にかかる方もいて、スゴく有意義な時間でした。
その間、スポフェスのチケが無いと、会場を後にした雅恵ヲタ師も
居られましたが…((;゚Д゚)ガクガクブルブル


で、開演時間が迫り来る中、11時半頃にやっと合流。
この日の連番は走召桃子ヲタ師www
同行されていた方と3人でグッズ売り場へ急行。
今回のグッズ売り場は手際が悪すぎる!!!
何で、通常グッズとガッタスグッズを分ける必要があるヽ(`Д´)ノ
おかげで、開会式に間に合いませんでした'`,、('∀`)'`,、
一昨年のように謝罪があるかと思いましたがwww
今年はそんな事全くなし。
ってか、パンフレットの辻ちゃんの名前を見てみると…。
他のメンバーの様に()でグループ名が書かれていない…。


もはや、ハロープロジェクトには「ダブルユー」「加護亜依」が
元々存在すらしていなかったような扱い(´・ω・`)ショボーン
これは余りにも酷すぎる!!!とは思ったが、ただそれだけwww
今の自分は友理奈ちゃんにガッツク事で精一杯です'`,、('∀`)'`,、


少し遅れて自分席に着きましたが、その後はひたすらスナイパーwww
久しぶりに見た友理奈ちゃんが一層大人っぽくなってて(*´д`)アハァ…
ハロプロ1背が高いんで、よく目立つ目立つ。
でも、競技に関しては、ここぞという場面は特になし…。
しかし、1500mを必死に走ってる姿や、リレーで少し笑顔ながら疾走
している姿とか…。
ベンチで応援スティックに一人だけ鈴を付けて可愛く応援してる姿とか…。
終演まで(*´д`)アハァ…(;´Д`)ハァハァ(*´Д`)カワェェの連続ワザでしたw


最後のライブでは、イントロ部分が音飛びして歌い直すという
ハプニングが…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でも、おかげで同じ曲を2回聴けました。これってある意味勝ち組!?


長かったスポフェスも19時20分に終了。
その後、外で他の方と合流して、駅へ…。
浦和に置いてある荷物を取って、東京駅へ行こうと思っていたところ…。
何と!!!電車のダイヤが乱れているではありませんか!!!_| ̄|○
どうやら、各線で強風で運転を見合わせていたらしい…。
どうりで、今日は会場付近の風も以上に強い訳だ'`,、('∀`)'`,、


で、荷物を取っていたりしたら、新幹線に間に合いそうもなくwww
本当は最終の希美には乗れたが、座席が空いていない可能性もあり
さらに、最寄り駅からの地下鉄も最終が出た後なんで…。
結局は打ち上げに参加させてもらって、昨日からお世話になっている
幹事さんの家(通称、ヲタ公共の宿w)に泊めてもらうことに。


そんなこんなで、相当疲労困憊した身体を引きずって、22時すぎに
打ち上げを終えて、浦和から京浜東北秋葉原経由で幹事さんの
最寄り駅まで移動。
23時半頃に近くの銭湯で風呂に入って、0時半頃に家に到着。
銭湯自体も相当久しぶり!!!
ひょっとすると、昨年のハイスコア伊勢崎遠征以来かもっ???
それにしても東京の銭湯ってお湯が熱いのか???
温度計を見たら約44℃…。あまりの熱さにすぐに上がりましたw


家に入れてもらってからは、必死系梨華ヲタの要望で娘dokyu鑑賞。
で、知らない間に自分は寝落ちしていました。
一度、翌朝の4時頃に目が覚めたんですが…。眼鏡したまま寝落ちとかw